地図 - サント=マリー=ド=ラ=メール (Saintes-Maries-de-la-Mer)

サント=マリー=ド=ラ=メール (Saintes-Maries-de-la-Mer)
サント=マリー=ド=ラ=メール(Saintes-Maries-de-la-Mer)は、ブーシュ=デュ=ローヌ県アルル郡の都市.

コミューンの面積は、フランス・メトロポリテーヌにおいてアルル、ヴァル=スニに次いで第3位の広さを持つ. カマルグの主都であり、カトリックの巡礼地であり、プロヴァンスの海辺のリゾート地でもある.

都市の名前は「海(から)の聖マリアたち」の意味であり、この市名は後述の伝説に基づいている.

ナザレのイエスが磔刑に処せられた後、マグダラのマリア、マリア・サロメ、マリア・ヤコベ、従者のサラ、マルタ、ラザロたちが、エルサレムから小舟で逃れてこの地へと流れ着いた. 彼女たちのうち、マリア・ヤコベとマリア・サロメの2人とこれに従うサラがこの地に残った. これがこの市の名の由来であるとされる(このため、市名は「海の2人の聖女マリア」などのように訳されることもある). ちなみに、伝説では、マグダラのマリアはサント=ボーム山塊へ、マルタはタラスコンへ赴いたとされており、それぞれの地には彼女たちにちなんだ伝説が残っている.

 
地図 - サント=マリー=ド=ラ=メール (Saintes-Maries-de-la-Mer)
国 - フランス
フランスの国旗
フランス共和国(フランスきょうわこく、République française、通称:フランス、France)は、西ヨーロッパに位置する共和制国家. 首都はパリ. フランス・メトロポリテーヌ(本土)のほか、フランス植民地帝国の名残で世界各地にフランスの海外県・海外領土が点在する. 独立した旧フランス領諸国とはフランコフォニー国際機関を構成している.

フランス本土は、北は北海、イギリス海峡、大西洋(ビスケー湾)に、南は地中海に面する. 陸上では、東はベルギー、ルクセンブルク、ドイツ、スイス、イタリアと、西ではピレネー山脈でスペイン及びアンドラと国境を接するほか、地中海沿岸にミニ国家のモナコがある.
通貨 / 言語  
ISO 通貨 シンボル 有効数字
EUR ユーロ (Euro) € 2
ISO 言語
OC オック語 (Occitan language)
CA カタルーニャ語 (Catalan language)
CO コルシカ語 (Corsican language)
EU バスク語 (Basque language)
FR フランス語 (French language)
BR ブルトン語 (Breton language)
Neighbourhood - 国  
  •  アンドラ 
  •  イタリア 
  •  スイス 
  •  スペイン 
  •  ドイツ 
  •  ベルギー 
  •  モナコ 
  •  ルクセンブルク 
行政区画
都市, 村落,...